パ・リーグ 西武-ソフトバンク(2025年4月4日 みずほペイペイD)  西武の今井達也投手(26)が4日、みずほペイペイドームで行われたソフトバンク戦に先発登板。7回4安打無失点、10奪三振の好投を見せ、勝利投手の権利を得てマウンドを降りた。
パ・リーグ オリックス4―3日本ハム(2025年4月4日 エスコンF)  オリックスが接戦を制し、優勝した23年以来の単独首位に浮上した。
日本ハムが首位で並んでいたオリックスに敗れ、一歩後退。エスコンフィールドでは3戦で1勝2敗となった。 先手を奪われた。3回1死から大城の右翼線二塁打に万波の失策が重なり、この回4安打を集められ3点を失った。
これにAdoが「えぇ~気になってる人!?陣内さんのネタ凄い好きです」とストレートに伝えると、思わぬ回答に陣内は「いや~うれしい!Adoさんが!?」とガッツボーズを見せ、喜びをあらわにした。
トランプ米政権が決めた日本に対する24%の「相互関税」などに対応するため、政府も動き出した。4日の閣議後の記者会見では担当閣僚らが国内産業への影響把握などを急ぐとともに、世界経済への影響などを注視していく考えを示した。
セ・リーグ DeNA―広島(2025年4月4日 マツダ)  DeNAのドラフト2位・篠木健太郎投手らの投球にマツダスタジアムのファンが一時騒然となった。
石破茂首相(自民党総裁)は4日、トランプ米政権による「相互関税」発表と自動車関税発動を受け、与野党党首と国会内で会談した。首相はトランプ大統領との電話協議に向けて調整していると説明。関税対策の関係閣僚会議を設置する方針も示した。
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による「非常戒厳」宣布を巡り、憲法裁判所は4日、弾劾訴追された尹氏の罷免を8人の判事の全員一致で決定した。憲法裁は決定文で、戒厳令や国会に対する軍の投入などについて「国民主権と民主主義の否定」にあたると指摘し、い ...
トランプ米大統領による関税措置が中国を大きく揺さぶっている。関税率の大幅引き上げに加えて、対米輸出の比率の大きい小口商品に対する免税措置の撤廃も決定。米中はトランプ1次政権時代にも関税を掛け合う貿易戦争を繰り広げたが、経済的な断絶がさらに進みそうだ。
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(59)が、4日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後6・50)に出演し、超大物歌手のコンサートでのサプライズについて語った。
3月29日放送の同番組に生出演した江頭は「俺の女になれ~!」と叫びながら女優・永野芽郁をスタジオ内で追い回し、司会・今田耕司やスタッフから羽交い絞めにされた。永野が涙を流したこともあり、SNSを中心に江頭を非難する声が上がり、江頭はその後謝罪した。
取締役会などの決議を経ずに自社株を取得したとして、東京地検特捜部は4日、名古屋証券取引所ネクスト市場上場のウェブサイト運営会社「オウケイウェイヴ」(東京)の福田道夫前社長(53)と野崎正徳元取締役(55)を会社法違反(自社株の不正取得)で東京地裁に在 ...